釣り人のヤル気をじわ〜っと沸かせる、ちょっと気になる釣りサイト「黒鱒.com」バスタックル
home
sitemap
link
about
銀山湖荒行
目次
三瀬谷ダムって?

釣行日
2006年8月12日(土)
場所
兵庫県 生野銀山湖
天候
夏らしい晴れの天気
微風
状況
水色、中〜下流域はややクリア。上流部ややニゴリ
釣果
キーパーサイズたくさん
ルアー
カットテールワームノーシンカー、ツネキチリグ、スプリットショットリグ、ジグヘッドリグ等

JB生野銀山湖最終戦一週間前プラクティス(1日目)

 前回の釣行後、梅雨が明けてからは本格的な夏到来、ということで、まとまった雨はほとんど降っておらず、水位がとても心配でした。事前情報では、「マイボートの昇降は可能」とのことでしたが、不安感を募らせつつ現地へ向かいました。到着すると予想通り、私の車とトレーラーのセッティングでは、ランチングはかなり難しい状況にまで水位は下がっていました。苦労しながらも、なんとかボートを降ろすことはできましたが、今回は二日間の練習予定。翌日のボートを揚げる時のことが思いやられました。

 さて、実釣の方ですが、もう終わっているとは思いつつも、一応、黒川筋のバックウォーター部を目指しました。到着すると、折からの減水と強い夏の日差しのせいか、水は濁り、そして水質も明らかに悪化しており、見えるバスのコンディションは悪く、到底私に釣れるバスではありませんでした(常連の方々は釣っておられたようですが・・・)。次週は、さらなる減水が予想されたため、中流〜下流域でパターンを煮詰めた方が良いように感じました。

 下って行く途中の、出合橋上流側の潅水ブッシュでは、「これは河口湖の放流バス?」と思うほどの28cmで約320gもあるデブデブのブヨブヨバスをキャッチ、でもこれは交通事故的な釣れ方だったので今回のパターンからは度外視。基本に立ち戻り、ツネキチリグのダウンヒル釣法でじっくりと探っていきました。

 その結果、中流域〜法道谷筋までの間に、何ヵ所かキーパーサイズがパターン的な釣れ方をするエリアを見付けることができました。また、銀山湖湖畔さんの岬から下流のエリアでは、あまり良い感触を得ることはできませんでした。昨夏、同エリアにある岩盤エリアで、強烈なキッカーパターンを見付けていたので、今回、「もし上流がダメなら、キッカーが獲れるのでは」と踏んでいたエリアだけに、とてもショックでした。

 結局、この日はキッカーサイズを獲ることができず、25cm〜29cmまでのキーパーサイズ11匹、ベスト3では約940gといった結果でした。ただ、今回もまた、法道谷筋で良い感触を得てしまいました。翌日は、中流〜下流に照準を合わせ、チェックしようと思いました。

FISHING NAVI
アメスタ!!
GONG OF GAME
横山的・黒鱒釣競技生活
知多道〜CHITA WAY〜
くろますなヒト
写真は一部NBC NEWSの許諾を得て記載しております。
copyright(c)2005 kuromasu.com All Rights Reserved.